Mar
11
第3回ACRiラーニング:「エッジAIデバイス開発入門」(0.5day)
FPGA習得を目指す技術者の皆さんに、ACRiが安価な教育コースをご提案します。
Organizing : ACRi
Registration info |
抽選枠 ¥5500(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
アダプティブコンピューティング研究推進体(ACRi)は、FPGAの活用方法を模索、研究する団体です。より多くの方にFPGAを楽しんでほしいと考えているACRiでは、ウェビナーやハンズオンを通じてFPGAの学び方・楽しみ方を紹介していきます。
今回で第3回目となりました。「ACRiラーニング」のご案内です。今回も株式会社エッチ・ディー・ラボ様のご協力により、FPGA関連の正規トレーニングコースを、ACRi向けに特別価格でご提供頂きます。ACRiブログやACRiルームを利用してFPGAに興味を持たれた皆さんにとって、本格的なステップアップを目指すチャンスです! 是非、この機会を逃さず、FPGA技術習得に向けた第一歩を踏み出して下さい。
トレーニングコース
コース概要
このコースは、コニカミノルタ株式会社作成のエッジAI向けデバイス設計者育成トレーニングに基づき提供いたします。本コースでは、エッジAIの基礎知識や、学習済みのDeepLearningアルゴリズムをターゲットにしたCPU、GPU、FPGA処理の違いと実装方法・ハードウェア化のメリットについて、座学とデモンストレーションを通して学べます。
コース名 | エッジAIデバイス開発入門 |
---|---|
開催日時 | 2022年3月11日(金)13:00-17:00 |
トレーニング期間 | 0.5日間 |
コンテンツ提供 | コニカミノルタ株式会社 |
講師 | コニカミノルタ株式会社 |
会場 | オンライン開催 |
受講料 | ACRi参加枠 お一人 5,500円(税込) |
受講対象者 | ・製品サービスにAIを導入しようと考えているSW/HWエンジニア ・AIのリアルタイム処理、エッジAI、FPGAに興味がある方 |
コース詳細 | こちら |
コース詳細
- AI(Deep Learning)とは
- Deep Learning の仕組み
- Deep Learning の実現手段
- YOLOv3-tinyをCPU、GPUに実装(デモンストレーション)
- FPGAはどこで使われている?/どうやってプログラミングする?
- 近年の論理回路設計事情
- エッジ向けのDeep Learning推論高速化技術
- ONNXモデルをNNgenでコンパイル(デモンストレーション)
- エッジデバイスでのリアルタイム処理 YOLOv3-tinyをFPGAに実装(デモンストレーション)
- 本コースは演習はありません。
デモ機材
- GPUボード: Jetson Nanoボード Jetson NANO Devkit(B01)
- FPGA SoC評価ボード: Ultra96ボード AES-ULTRA96-V2-G
- USBカメラ: Logicool C615n
配信について
- 遠隔会議システムのCisco Webex Meetingを使用します。
- 受講者には指定のメールアドレスにWebex Meetingの招待を送付します。
- 接続場所は制限しませんが、お申込者の方のみの受講となります。(複数での受講は不可)
- テキストとして印刷物を事前送付いたします。(※PDFでの提供なし)
ACRi参加枠 利用条件
- ACRiルームのアカウントを持っている方
- 過去にACRiルームを利用したことのある方
- 途中退出せずに0.5日間(4時間)のトレーニングにフル参加できる方
申し込み方法
- このサイト(Connpass)から参加申し込みを行ってください。(2/21締切り)
- 募集人数(9名)を超える場合には抽選とさせてて頂きます。抽選結果は2/22にメールでご連絡致します。
- 当選された方には、別途メールでお伝えするURLより、3/1までに正式なトレーニング参加登録を行ってください。
- 受講日の4営業日前(3/7)までに受講料のお振込みを完了させて下さい。
その他
- 個人参加者の方であっても、申し込み備考欄に現時点の勤務先企業名/メールアドレスをご記入ください。
- このACRiラーニングは、今後も継続して開催していきます。新しいトレーニングコースの追加も検討していきますので、是非ご期待ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.