Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
アダプティブコンピューティング研究推進体(ACRi)は、FPGAの活用方法を模索、研究する団体です。
より多くの方にFPGAを楽しんでほしいと思っているACRiは、2020年8月から、誰でも無料でFPGAを使えるACRiルームをオープンします。今回のウェビナーでは、ACRiルームの目的や使い方についてデモを交えて紹介します。
リモートで気軽にFPGAを試せる環境を活用して、FPGAを楽しみましょう!
ACRiルームの詳細は、こちら
ウェビナーを見逃した方は、是非こちらの YouTubeチャンネル をご覧ください!
対象の方
FPGAに興味のあるエンジニア、学生(初心者の方、大歓迎です)
ACRiの活動に興味を持ってくれている企業の方
リモートでFPGA実習できる環境を授業や研究に使ってみたいと思っている教育機関の方
スケジュール
アジェンダ | 時間 | |
---|---|---|
1. | オープニング | 5分 |
2. | ACRiのご紹介 | 10分 |
3. | ACRiルームの目的と用途 | 10分 |
4. | ACRiルームの使い方ガイダンス | 10分 |
5. | リモートログインによるデモ(ザイリンクス製ALVEOボードにアクセス) | 10分 |
6. | Q&A | 10分 |
ハッシュタグ
今回のイベントのハッシュタグは #ACRi です。是非皆さんのSNSで拡散をおねがいします。
注意事項
・このイベントはオンライン(YouTubeでの配信)で行います。登録者に配信URLをメールでお知らせいたします。
・このイベントはFPGAに興味がある方ならどなたでも参加いただけます。